×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本編映像の土台がやっと60%ぐらい完成した

これから手直し

ここまでもう何十時間

全体の完成まではまだ3分の1ぐらいだけど☆彡
Adobe Premiere Pro で編集しているのだけど、
以前使ってた動画編集ソフトでは機能が足りなくて導入した


こいつはプロも使ってるぐらい何でも出来ちゃうすぐれもの

だけど色々出来る分、使い方が複雑で勉強


余計に時間がかかる
その分痒いところまで手が届いてまぁ~本人は自己満足できる

ハマるとかなりハマっちゃう性格なので


しかし毎度思うことなんだけど、


映像が一瞬バグっちゃう(;´Д`) PCはずっと使ってると不安定になるでしょ


1/100秒でも映像と音声がずれるとあれぇ~

しかもどのソフトでも仕様らしくこの問題は出てるらしいし

補正ソフトで調整するか、映像で切り貼りして調整するか悩むところ

結婚式や旅行の編集


今回は合計7台のビデオカメラ







導入して撮影したから

それなりに映像ソースがあるから結構いいかも

その中で気に入った映像をチョイスして切り貼りしてます(*^_^*)
かなり地道な


日々頑張ってます

おまけ


PR
道の駅“しもにた”アコースティックライブ vo.5 行ってきました


⑤番目終わりの方からの観覧

押尾コータロウ?みたいなアコギテクニックを披露していた

⑥番目イサ☆コテ
我、



普段はバンドでスーパーギタープレイ


今回とっても

DEPAPEPEバリのインストのGtの




普段は


⑦番目YURI-KENさん(写真右下)
大阪在住で主催者の同級生らしく地元で披露
息もピッタリ、


演歌のHit曲をアコギverにアレンジしていて
道の駅の客層にマッチしてた


神津牧場のソフトクリーム


やはりいつ食べても美味しい



無事任務?完了

待ちに待った


最近の箱でのライブ

見て


集客しないとちょっとさみしい


うちらは全7バンドのうち6番目
1.ザ・フライ
2.THE BLOOD SUCKERS
3.earth fill jam
4.Music Cube
5.sou
6.K.4.U.
7.EARTHing switch
トリはTOURに出てるインディーズレーベルの
セミプロ?のゲストバンドなので
実質K.4.U.がトリみたいなもんでした




大盛り上がりで




最近Liveも定期的

演奏中もお客さんを見回したりと
結構余裕でplay出来ました

これも来てくれたお客さん、


人達ありきの成功だと思います

どうもありがとうございましたm(_ _)m
感謝しています

今回もいろいろ次回につなげる反省点?攻略点?見い出したので
さらなるパワーアップ


思っています
