×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『豊田屋音楽祭Live in高崎音楽祭2012』
終了しました♪


いやぁ~気持ち良かったぁ~
高崎駅
の西口降りてすぐ目の前の広々とした特設ステージ
音響オダさん大変お世話になりましたm(_ _)m

対バンのみなさん



葉月那央/豊田屋オールスターズ
FEO /田村ひろ
桑原健とブルースター/goh
Dreadの音/yO’ceans
ストレンジパイ
The Green Farm(機材片付けの為写真取れませんでした
)
自分たちの出番は夕方丁度空の色が少しずつ変わる幻想的な時間
日が沈むに連れてライトが映えて
自然までもステージングに力を貸してくれています

やっぱり野外ライブ大好きな
自分としては立地的にも最高の場所でした
大盛り上がりの中アンコールもかかり全9曲演奏してきました



まだまだ反省点はある物そこそこ『K.4.U.』らしさは
表現出来たのではないでしょうか
今回企画してくださった豊田屋の方々や
音響を担当してくださったオダさん
搬入搬出、セッティングその他このイベントに
携わって協力をしてくださった方に感謝します
1つのライブを終えて反省点と改良点を次回ライブに繋げる為
日々精進したいと思います
バンドを通して色々な人との出会いや体験をさせてもらって
充実した日々を送らさせて貰っています
終了しました♪
いやぁ~気持ち良かったぁ~

高崎駅


音響オダさん大変お世話になりましたm(_ _)m
対バンのみなさん
葉月那央/豊田屋オールスターズ
FEO /田村ひろ
桑原健とブルースター/goh
Dreadの音/yO’ceans
ストレンジパイ
The Green Farm(機材片付けの為写真取れませんでした

自分たちの出番は夕方丁度空の色が少しずつ変わる幻想的な時間

日が沈むに連れてライトが映えて
自然までもステージングに力を貸してくれています

やっぱり野外ライブ大好きな


大盛り上がりの中アンコールもかかり全9曲演奏してきました



まだまだ反省点はある物そこそこ『K.4.U.』らしさは
表現出来たのではないでしょうか

今回企画してくださった豊田屋の方々や
音響を担当してくださったオダさん
搬入搬出、セッティングその他このイベントに
携わって協力をしてくださった方に感謝します

1つのライブを終えて反省点と改良点を次回ライブに繋げる為
日々精進したいと思います

バンドを通して色々な人との出会いや体験をさせてもらって
充実した日々を送らさせて貰っています

PR
この記事にコメントする